(PAT.P)<スランプ / フロー管理装置>

品質の安定 |
 |
スランプ(フロー)管理 |
コスト削減 |
人 材 確 保 |
環境・騒音問題 |
オペレーター養成 |
☆特 徴
◇ 二次製品工場
毎バッチの各配合をより目標(スランプ/フロー)値へ近づける管理を可能にし、品質の安定に!
◇ 生コン工場
1車分の複数バッチを平均化し、より1車毎の目標(スランプ/フロー)値へ近づける管理を可能に!
事前の基本データ入力で、日常操作は単純明快!!
☆ 経験の有無には関係なく、何方にも操作出来ます。
※ 人材確保/オペレーター養成にお役立て下さい。

☆ ノンスランプから中・高流動管理に対応。
※基本データを入力すれば、目標スランプ/フローを規格内に管理するシステムです。
☆ 工場施設周辺の環境変化、振動機、重機等の音問題対策は万全ですか?

☆ g単位のセメント管理は、g単位の水の制御。
※ コスト削減にお役立て下さい。

☆ 変動値の少ない品質管理が可能になりました。
※ 従来のような√3σ管理や、生産危険率を大きくとった配合設計は不要となります。

☆設置実績
設置都道府県 |
設置完了会社数 |
備 考 |
北海道/東北 |
|
ご検討中:1件 |
|
関東 |
|
|
|
中部 |
4 件 |
ご検討中 : 1件 |
|
関西 |
|
|
|
中国 |
10 件 |
|
|
四国 |
5 件 |
ご検討中 : 2件 |
|
九州/沖縄 |
2 件 |
ご検討中 : 7件 |
|
